家族葬でも告別式をしたい方へ
葬儀は家族葬で・・・といっても、どこまでが家族で、誰に参列してもらうかは迷う方が多いでしょう。
また、周囲から「告別式はやっぱりあった方が・・・」と言われることも多々あるでしょう。
費用は抑えながらも、充実の内容で、最大200人までの告別式のある家族葬を行うことができます。
始めから人数を想定したパックプラン
佐久の地域では、お葬式の当日に灰寄せを行うのが一般的。
人数が増えてくると、返礼品や灰寄せの振る舞い料理といった接待費が増え、お葬式全体での総額が把握しづらくなります。
つばさホール佐久平では、そんな皆さまの声にお応えし、総額で安心の パックプラン30, パックプラン50 を立ち上げました。
パックプラン 30 (親族30名, 会葬100名)~
パックプラン 50 (親族50名, 会葬200名)~
充実した設備と快適な空間

コミコミで安心
-
- ボリュームのある素敵な生花祭壇
- 全館を一家族で専有してご利用
- ご家族の付き添い宿泊費用も含む(※手頃な家族葬より)
- 返礼品、お料理が人数分セット
小さなの家族葬 30 58万円
小さなの家族葬 50 78万円
ホール
生花祭壇
寝台車
貸切型家族室
ドライアイス
枕飾り
枕花
遺影写真
位牌・塔婆
仏衣
役所届出代行
霊柩搬送
骨壷セット
白布棺
棺花
会葬返礼品
後飾り2段
納棺師
マイクロバス
手頃な家族葬 30 72万円
手頃な家族葬 50 92万円
ホール
生花祭壇
生花祭壇がグレードアップ
寝台車
付添家族室
ドライアイス
枕飾り
枕花
遺影写真
位牌・塔婆
仏衣
役所届出代行
霊柩搬送
骨壷セット
白布棺
棺花
会葬返礼品
人数分の会葬返礼品・会葬礼状がセット
後飾り3段
納棺師
専任の納棺師が湯灌敷・メイクを行います
マイクロバス
お花の家族葬 30 92万円
お花の家族葬 50 112万円
ホール
生花祭壇
生花祭壇がグレードアップ
寝台車
付添家族室
ドライアイス
枕飾り
枕花
遺影写真
位牌・塔婆
仏衣
役所届出代行
霊柩搬送
骨壷セット
瑠璃方法の骨壷
金糸棺
金糸銀糸を縫い込んだ棺
棺花
会葬返礼品
人数分の会葬返礼品・会葬礼状がセット
漆塗3段
漆塗の後飾り祭壇
納棺師
マイクロバス
ご希望に応じて下記サービスを追加できます
![]() |
一日葬・僧侶手配サービス(お坊さん定額紹介) 定額のお布施 85,000円 ~ 90,000円 葬儀式読経、初七日法要、炉前読経、お車代、心付け等、戒名の授与(信士・信女等) |
![]() |
家族葬(2日間)・僧侶手配サービス(お坊さん定額紹介) 定額のお布施 160,000円 ~ 170,000円 通夜式読経、葬儀式読経、初七日法要、炉前読経、お車代、心付け等 |
※ 菩提寺がある方は、僧侶手配サービスをご利用いただけませんので、ご承知おきください。
よくあるご質問
Q. 家族葬でも告別式を行ったほうが良いでしょうか?
A. つばさホールでは、ご家族が大切にされたいことを中心としたご葬儀をお勧めしています。告知をしない密葬型の家族葬で行う場合、ゆっくりと家族だけで過ごせる反面、社会的なお別れができないマイナス面があります。地域の方や近所の方、ご友人とのお別れを行いたい場合は告別式を行うことをお勧めしています。
Q. 安置している間、家族はずっと付き添っていなくてはなりませんか?
A. つばさホールで責任をもってお預かりさせていただくことが可能です。ご家族のいない間に弔問にいらっしゃる方には、つばさホールのスタッフが対応いたします。
Q. 追加でなにか費用が発生しますか?
A. お飲物代として、栓を開けた分のみ追加で費用が発生します。ご遺体に特別な処置が必要な場合、またはご家族の希望でサービス加える必要がある場合には、事前にご説明致します。
Q. 付き添いで宿泊ができますか?
A. はい。一泊二日分のご家族の宿泊料が含まれています。必要があればタオルなどのお泊りセットを1,000円で販売しております。
Q. 新聞に掲載できますか?
A. はい。通常の一般葬同様に、期日と葬儀場を掲載できます。もしくは、後日「近親者のみで行った」と掲載することも可能です。