お葬式の方針を検討する

相談する

家族で葬儀の方針を相談する

葬儀社に依頼する前に、遺族側で葬儀のおおよその方針について決めておくことが重要です。大きく分類して以下の4つに分けられます。

 

葬儀の形式

日本では葬儀の90パーセントが仏式で行われていますが、仏式でも宗派によってしきたり等が違うので、宗派の確認が必要です。

故人の宗教が家の宗教と違っていたり、同じ宗教でも宗派が違っている場合もあります。故人が生前、自分の宗教による葬儀を希望していた場合は、故人の意思に沿った形式でやる事が望ましいです。

葬儀の規模

葬儀の規模は故人の社会的地位や交際範囲、意思、喪家の意向、経済的な条件などを考えて合わせて決めます。

かつては、本家・分家の関係、地域の習慣などが葬儀の規模を左右する大きな要因だったのですが、現在は故人と喪家の意向が優先されるようになっています。

予算

経済的に無理をしてまでも規模の大きな葬儀にする必要はありません。家族だけで静かに故人との最後の時を過ごしたいと思われるご遺族の方も多くなっています。

通夜・葬儀の場所

通夜・葬儀の会場は、かつては自宅が多かったのですが、最近では自宅以外で行う事も多くなってきています。

自宅以外では、マンションや団地などの集合住宅の場合は集会所や公民館などを利用する場合や、設備が整っている専門の斎場を利用するケースが多いです。

一般的な葬儀や家族葬を自宅で行う場合、祭壇を設けて僧侶を招き、読経して頂くのであれば、最低6畳以上のスペースが必要です。

お問い合わせはこちら

https://so-gi.com/inquiry/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です