佐久市で葬儀社・葬儀場・斎場を お探しなら、つばさにお任せください。

家族葬のつばさホールは
長野県佐久市のご葬儀・家族葬を

サポートいたします

家族葬のつばさは、定額で安心のお葬式が行える葬儀社です。
長野県佐久市の習慣に配慮したお葬式を、専門家がサポートします。

つばさの7つの特徴

家族葬のつばさ 式場

いつでも・どなたでも
定額のお葬式だから安心

家族葬のつばさは、強引な会員制度や無理なお葬式の価格設定はございません。

いつでも、どなたでも、お葬式の費用が明瞭な定額のお葬式をご利用いただけます。


家族葬のつばさ 家族室

自宅を使わない
「一泊二日」の家族葬

家族葬のつばさは、「すべてのプラン」に2日分の施設利用料金が最初から含まれております。

宿泊も可能な施設となっており、故人様との最後の時間を完全貸切の家屋室にてゆっくりとお過ごしいただけます。


家族葬のつばさ 積立制度なし

【長野県内初】
他社積立100%保証制度

他社で積立制度に入っていても、つばさのお葬式では全額そのままご利用可能です。

積立金がある方、他社会員の方でも、まずはお気軽にご相談ください。


家族葬のつばさ 花祭壇

追加料金不要
選べる特別な花祭壇

私達は、お花のぬくもりを広く手が届く形でご提供したいと考えています。

家族葬のつばさでは、特別なお花で送るあたたかなお葬式をサポートいたします。


家族葬のつばさ 決済

キャッシュレス決済や
分割支払いにも対応

つばさでは、ご利用者様のご都合に合わせたお支払い方法がお選びいただけます。

最大24回分割支払いの場合、携帯電話料金よりも安くお葬式を執り行うことが可能です。

※キャッシュレス決済には上限がございます。


家族葬のつばさ 樹木葬

後継者問題解消へ
管理負担を軽減する樹木葬霊園

お墓の問題は跡継ぎ・後継者問題と直面しています。

つばさでは、後継者負担を可能な限り減らした永代供養墓形式の樹木葬霊園や海洋散骨のご提案をしております。


家族葬のつばさ 生前契約

生前に任せて安心
まとめて頼める生前契約

「誰かに迷惑かけたくない」「死後のことを頼める人がいない」「自分で最期を整えたい」このようなお悩みをお持ちの方へ生前契約をご提案しております。

お葬式、お墓、死後事務手続きまで、専門家がサポートいたします。


佐久地域のお葬式・家族葬のできる斎場

家族葬のつばさホール小田井店家族葬のつばさホール佐久平店
小田井店
〒385-0009
佐久市小田井906

しなの鉄道「御代田駅」から車で5分
佐久平店
〒385-0022
佐久市岩村田1354
北陸新幹線/
JR小海線「佐久平駅」から徒歩で9分

家族葬のつばさ 佐久中央店

佐久中央店
〒385-0051
佐久市中込3187
JR小海線「北中込駅」から徒歩で3分

まずは無料でご相談ください

つばさでは、365日ご見学・ご相談を受け付けております。館内のご見学、ご相談、お葬式のお見積りも30分~1時間ほどの所要時間で可能です。普段は見ないことが多いからこそ不安なことが多いお葬式。実際に見て、聞いて、質問をして安心できることも多いと思います。地域のお葬式を熟知した葬祭スタッフが対応いたしますので、ぜひご来館ください。現在、ご来館していただいた方限定で、お葬式の流れが分かるつばさオリジナル「お葬式完全ガイド」をプレゼント中!

つばさにご来館いただいた方限定でお葬式の流れ・終活の準備品を徹底解説したお葬式完全ガイドを無料でプレゼント中です。

選べるつばさの定額プラン

ご存知ですか?お葬式の全国平均費用は156万円と言われています。

お葬式の全国平均費用は156万円ですが、家族葬のつばさならお葬式に必要なものが全て入って79.8万円。

「お葬式に掛かる費用」や「後悔のないお葬式ができるか」というのは、依頼する葬儀社で大きく異なる場合があります。なので、可能であれば事前に見学や事前相談を行い比較検討することが重要です。家族葬のつばさは、ご家族の「負担が少ない」お葬式を提供しております。明瞭で定額なプランと安心のサポート、サービスの透明化を心がけております。

家族葬のつばさは、いつでも事前相談を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。※事前にご連絡いただけると確実に事前相談に対応できます。

家族葬のつばさ「直葬・福祉葬プラン」は、最大15,000円割引クーポン適用で、通常74,800円(税込)のところ、59,800円(税込)でのお葬式が可能です。事前申込みや互助会制度はなく、いつでもどなたでも同じ定額料金で利用が可能です。キャッシュレス決済・分割払いにも対応しております。長野県内最安値の家族葬なら、つばさホールにお任せください。家族葬のつばさ「部屋付き火葬式プラン」は、最大15,000円割引クーポン適用で、通常162,800円(税込)のところ、147,800円(税込)でのお葬式が可能です。事前申込みや互助会制度はなく、いつでもどなたでも同じ定額料金で利用が可能です。キャッシュレス決済・分割払いにも対応しております。長野県内最安値の家族葬なら、つばさホールにお任せください。
家族葬のつばさ「一日葬プラン」は、最大15,000円割引クーポン適用で、通常272,800円(税込)のところ、257,800円(税込)でのお葬式が可能です。事前申込みや互助会制度はなく、いつでもどなたでも同じ定額料金で利用が可能です。キャッシュレス決済・分割払いにも対応しております。長野県内最安値の家族葬なら、つばさホールにお任せください。家族葬のつばさ「家族葬プラン」は、最大15,000円割引クーポン適用で、通常371,800円(税込)のところ、356,800円(税込)でのお葬式が可能です。事前申込みや互助会制度はなく、いつでもどなたでも同じ定額料金で利用が可能です。キャッシュレス決済・分割払いにも対応しております。長野県内最安値の家族葬なら、つばさホールにお任せください。

他にもプランをご用意しております

資料請求

プランの選択に困ったら?

「家族葬」と言っても形は様々あります。お客様のご要望に沿った「家族葬のつばさ」のお葬式プランを提案しておりますので、遠慮なくご相談ください。

プランの選択に困ったら、家族葬のつばさのプランチャートが便利です。自分に当てはまる選択を選んでいくだけで、自分に合ったお葬式のプランを導き出すことができます。

少しプラスで「あの人らしい」お葬式

つばさでは、定額のプランに少しプラスして故人様らしさを演出できるオプションを多数ご用意しております。他社ではなかなか体験できない「献奏」はつばさのイベントで体験会も行うことがありますので、イベント情報はぜひチェックしてみてください!

家族葬のつばさで提供している「オリジナル会葬礼状」は、あの人との思い出を綴ったオリジナルの文面で会葬礼状をおつくりいたします。会葬者の方々と、思い出の共有を。家族葬のつばさで提供している「メモリアルコーナー」は、思い出の品を持ち寄り、館内いっぱいに飾り付けることが可能です。また、思い出のお写真をタペストリーにした「思い出写真」や式場の巨大スクリーンで思い出を振り返る「思い出シアター」もご用意いたします。家族葬のつばさで提供している「献奏」は、あの人が生前好きだった曲、思い出の曲、オリジナルソングなどをセレモニーで演奏いたします。演奏で故人様をお弔いする新しい葬送の形です。

華やかに送るためのオプション棺花

お花が好きだったあの人。最後はお花いっぱいに送りだしてあげたい。その気持ちに寄り添うつばさの「棺花」は、棺いっぱいになる量のお花をご用意可能です。色味やお花の種類の指定も可能。鮮やかに送りだしたい方にはぴったりのオプションです。棺花に限らず、つばさで取り扱っている枕花などのお花の関係もグレードアップ可能なので、お気軽にご相談ください。

家族葬のつばさでは、故人様を華やかに温かくみなさまで送るために、棺いっぱいのお花をオプションでご用意しております。

菩提寺がなくてもお葬式ができる僧侶手配サービス

「菩提寺がないとお葬式があげられない」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?つばさでは、「お布施が定額」で「その場限りのお付き合い」で頼めるお坊さんの手配サービスをしております。宗派の指定も可能。戒名授与や法事もご依頼できるので安心です。火葬式でも読経をご依頼できますので、お気軽にご相談ください。

家族葬のつばさでは、菩提寺がない・今後のお寺とのお付き合いに不安がある・お布施の金額が分からない方に向けた「お坊さん定額紹介」サービスを提供しております。菩提寺がなくても、その時一回限りのお付き合いで佐久市のご寺院さまをお呼びしてご葬儀を執り行うことが可能です。炉前読経・お膳料・お車代・心付けを含めて35,000円からのご利用が可能です。

宗教・宗派不問でお葬式に対応

つばさホールは全施設で宗教、宗派関係なくお葬式を行うことができます。無宗教の方向けの、ご家族オリジナルのセレモニーを行えるプランもございますので、お気軽にご相談ください。

どんな宗教・宗派でも対応可能です

選べるつのお支払い方法

従来のお葬式といえば、お葬式当日に現金でお支払いが当たり前でした。つばさホールでは、ご遺族の負担が少ないお支払方法を四種類からお選びいただけます。お葬式当日のお支払いでなくてもご利用いただけます(プランによって変わります)

カード・電子決済

安心の充実したアフターサポート

お葬式が終わった後ほど忙しく、面倒なことが多いことかと思います。つばさでは、ご遺族様の負担が軽減するようなサポートをご用意しております。難しい死後事務手続き、簡単には捨てられない供養品のご供養、お焚き上げなどもつばさでサポート可能です。お気軽にご相談ください。

ご葬儀後にご家族様に供物をお送りする際は家族葬のつばさにお任せください。香典から供花まで、様々な供物品をご用意しております。ご葬儀後の複雑で大変・面倒な事務手続きを、家族葬のつばさはサポートいたします。死後事務手続きのエキスパートが、専門の知識でお客様のお悩みを解決いたします。
故人様のお家の遺品整理なら、家族葬のつばさにお任せください。ご希望がございましたら、ご自宅に伺い無料見積りいたしますので安心です。供養品のご依頼なら、家族葬のつばさにお任せください。位牌や写真などの魂のこもった品を、宗教者の供養を経てお焚き上げいたします。明瞭な金額の無料お見積りをご活用ください。

お客様の声・実際の費用

実際につばさをご利用いただいたご家族さまからの温かいメッセージをご紹介。

軽井沢町 S様

お葬式:シンプル家族葬プラン(総額 421,018円)
事前相談:あり

実家に人が住まなくなって7年ほど経ち、自宅へと帰ることが難しい状況でした。つばさホールさんが自宅を使わないお葬式をされていると目にしたときに、これだ。という感じがしました。施設から直接利用させていただきましたが、いろんなことを気にすることなく過ごすことができ、とてもゆっくりした時間を過ごすことができました。とくに通夜のとき久しぶりに集まった家族で昔話をできたことが、母も一番うれしく思ったのではと感じました。つばささんに写真を色んな形で飾っていただき、思い出話に花が咲きました。とてもありがたかったです。

佐久市岩村田 T様

お葬式:お別れ火葬式(総額 236,088円)
事前相談:なし

家族との突然の別れがあり、本当に何をしたらいいのか。呆然としてしまう状況でした。警察の方から葬儀屋さんに連絡して棺を持ってきてもらうように言われましたが、何が何だかわからず携帯で近くにあったつばささんにまずは電話しました。いろいろと質問をしていただく中で、どんな準備をして、何をすればいいのかがはっきりとし、手順を示していただけたのでとても助かりました。一番助けていただけたのはお葬式が終わった後にもたくさんのフォローをしていただけたことです。お葬式はとても小さくおこないましたが、心遣いをいただき、今後の生活にも困らないようにとフォローいただけたことがとても有難かったです。これからもよろしくお願いします。

北佐久郡御代田町 S様

お葬式:手頃な一日葬(総額 430,359円)
事前相談:なし

お医者様からまだしばらく大丈夫そうだと話を聞いていたのですが、突然主人が亡くなり途方に暮れていました。生活道路の途中につばさホールがあり、建設期間中から気になっていました。事前相談もなく、突然にお願いする形になりました。非常に丁寧に対応して頂き、とても心強く、助けていただいて思いでいます。初めてのお葬式でわからないことばかりでしたが、こちらの気持ちをすくい取っていただくように丁寧に聞き取りをしていただくことができ、たくさん希望を聞いてくれました。お願いして良かったと思います。

佐久市岩村田 K様

お葬式:お別れ火葬式プラン(総額 213,840円)
事前相談:あり

以前から心していましたが、その時が来るまでは考えたくないと事前の準備はせずにいました。直前に電話で相談させていただき、親切な対応にここに頼みたい。という気持ちになりました。私達家族には頼るお寺がなく、またご紹介して頂く希望もありませんでしたので、「最小限で」とおすすめいただいた火葬式がとてもしっくり来ました。広い家族室を使わせていただき、とてもゆったりと過ごさせていただきました。ありがとうございました。

 

お葬式までの流れ

お葬式の流れ
お葬式の流れ①
まずはご連絡ください

ご自宅、施設、病院などで亡くなられ、医師からの死亡診断を行った後、つばさホールにご連絡ください。

お迎え時間を設定後、ディレクターがお迎えにお伺いします。

0120-123-300 24時間365日対応

お葬式の流れ②
ご安置・お打合せ

ご家族のご希望の場所へ搬送・ご安置いたします。ご安置後、ご葬儀のお打合せとなります。

佐久市の習慣を熟知した葬祭ディレクターが、後悔のないお葬式をサポートいたします。

お葬式の流れ③
通夜式

宗教者をお呼びして、通夜の読経を行います。

つばさの施設では、完全個室の家族室で故人様との最後の時間をそばで寄り添いながら、ゆっくりと過ごす時間を提供します。

お葬式の流れ④
ご納棺・出棺

故人様を棺へとご納棺する儀式を行います。

ご家族との思い出の品やお手紙、お花でいっぱいにして、華やかに送り出します。

お葬式の流れ⑤
告別式・葬儀式

会葬者をお迎えし、宗教者をお呼びして葬儀の読経を行います。

頂いた弔電・弔辞をご紹介したり、式後に参列者のみなさまで会食を行う場合もございます。

家族葬のマナー

長野県(佐久市・岩村田・中込・小田井)のお葬式事情

佐久地域の「通夜」

佐久地域では、通夜は近親者のみで行われることが多く、弔問客が大勢お越しになる状況はあまりございません。なので、香典は告別式・葬儀式の際にお渡しするというのが一般的とされています。

佐久地域の「生活改善」

佐久地域では、葬儀について以下の申し合わせがされています。

・香典は1,000円以内

・香典返しはしない(とされていますが、500円程度の返礼品がある場合が多いようです)

・葬儀の際のお見舞金は控える

・花輪・生花・供物などは自粛する

・灰寄せは近親者を中心に行う

・参列者に昼食を出さない

また、灰寄せ(お斎)に招かれた場合のお香典は10,000円が通例となっていますので、注意しましょう。
受付の際は「一般会葬者」もしくは「生活改善方式」と書かれた窓口で受付を済ませましょう。香典袋は通常のもので構いません。

佐久地域の「骨葬」

佐久地域では先に荼毘に付し、お骨になった状態で葬儀式を執り行います。これを「生葬」といいます。

また、関西では5寸(15cm)ほどの小さい骨壺に喉仏などのお骨の一部を部分収骨しますが、佐久地域では7寸(21cm)ほどの大きめの骨壺に全骨収骨をするのが一般的とされています。

佐久地域の「告別式」

佐久地域では、告別式をご葬儀のおよそ30分前に行ないます。これは「佐久時間」と呼ばれています。

例:11:00葬儀の場合、告別式は10:30頃から開式されます。

葬儀式の時間ちょうどにお越しになった場合、告別式が既に終わっている状況になる可能性がございますので、来館時間にはご注意ください。

利用可能な火葬場

佐久地域近隣の霊園・供養について

よくあるご質問

資料・見積もりを送ってもらえますか?
こちらからお電話、または資料請求から、お問い合わせください。無料で対応いたします。
生活保護受給者のお葬式を行う事ができますか?
福祉葬というプランがございます。生活保護受給者が亡くなり、親族や関係者が葬儀を行うことが困難な場合は、「葬祭扶助制度」を利用することで、葬祭費用が支給されます。
葬儀後に受け取れる給付金はありますか?
佐久市では、国民健康保険の被保険者が亡くなった時、葬儀を行った方に対して、葬祭費として5万円が支給されます。
葬儀プラン以外に追加で発生する料金はありますか?
自治体に収める火葬料金として、佐久広域内にお住まいの方で佐久平斎場をご利用の場合、35,000円(地域内料金)が掛かります。他に、お付き合い費用として飲食代・引き物(香典返し)・宗教者へのお礼が考えられます。

お問合せ

お問い合わせください

資料請求は下記からお送りください。

※ご葬儀の各プランを説明する資料や、会社案内、樹木葬、海洋散骨など、パンフレットを多数ご用意しております。

※取材依頼はこちらからお願いします。お急ぎの際はお電話でお問い合わせください。

※フォームへの営業案内はご遠慮ください。