会社概要

つばさホール東大屋店ロビー

家族葬のつばさホールは「自宅を使わない」お葬式専門店

 病院や施設から直接ホールへと移動し、かばん一つで通夜からお葬式までをお過ごしいただける貸切家族葬ホールを運営しています。私達はプライベートな空間を何よりも大切にしており、家族でゆっくりと過ごせる時間をお葬式の重要価値だと位置づけ、提供しています。
家族葬のつばさで最期の時間をゆっくり過ごす

近親者で「賑やかなお葬式」

 家族でゆったりとした時間をお過ごしいただき、思い出を振り返りながら、賑やかに、笑い、泣きながら、好きな音楽と共に、気の利いた食事と飲物をお取りいただく。それがつばさ公益社の考える理想的なお葬式のカタチです。
家族葬のつばさで思い出を振り返る

「不透明で高いお葬式」を変える

お葬式を透明性の高い価格とサービス提供する。便利なサービスをきちんと手の届く価格で提供する。都合の良い価格を前に出し、実際に異なる価格で請求することがないようにする。これは私達のお客様へのお約束です。

 事前費用なし、会員制度なし

 つばさ公益社では、事前積立や会員制度を廃し、「誰でも」「その日から」「同じ価格で」利用できます。
予算

残される家族のために「お葬式負担は小さく」

 つばさ公益社創業までに1000人以上のお別れに立ち会い、これからの時代のお葬式は変わるべきだと考えました。新時代のお葬式を提供するつばさホールでは「低額」と「定額」、「サービスの透明化」と「品質の担保」をキーワードにしています。
新しい地平を拓く

葬送に選べる自由を

 たくさんのお葬式を施行させていただき、家族の苦悩を見てきたからこそ、私たちは家族葬のつばさでもっとお葬式を自由にしていきたいと考えています。おくり方は十人十色。たくさんの人が、それぞれの大事にしたいことを、大切にできるお葬式。それを私たちは提供していきます。まだ始まったばかりの私たちの挑戦ですが、多くの方に応援していただける場所になるよう、スタッフ一同、誠実に、家族に、お葬式に、向き合っていきたいと考えています。

創業初年から葬儀受注120件。開業4年で累計1000件突破。多くの方にご支持いただいています。

 つばさ公益社は創業初年に1ホールで葬儀受注120件を突破。3年半で5ホールに拡大、創業から4年で累計葬儀施行1000件を突破しました。私達はこうした状況から、いかにお葬式選択に不満を抱える人が多かったのかを実感しています。長野県佐久地域、小諸地域のお葬式には、質的なサービス改善、透明性の担保など、まだまだ取り組むべき課題があります。私達への仕事依頼は、つばさ公益社のビジョンへの応援だと受け止め、引き続き、改善に努めます。

abn長野朝日放送「信州夢追人」で弊社代表 篠原の取り組みが紹介されました。

賞歴

日本DX大賞2022 中小規模法人部門 優秀賞

全国中小企業クラウド実践大賞2021「日本商工会議所会頭賞」

長野県主催「信州ベンチャーサミット」最優秀賞・グランプリ

長野県主催「信州アクセラレーションプログラム」最優秀賞・オーディエンス賞

長野県主催「信州ベンチャーコンテスト」優秀賞・準グランプリ

関東経済産業局主催「広域連携アクセラレーター2020」採択企業

東京都主催「NEXs Tokyo 2020」 モデル事業 採択企業

大阪産業局主催「Osaka Startup Acceleration Program 2022」採択企業・オーディエンス賞

商工会青年部主張発表大会 東信大会最優秀賞
商工会青年部主張発表大会 長野県大会最優秀賞
商工会青年部主張発表大会 関東ブロック大会優良賞

メディア紹介

テレビ: NHK「イブニング信州」、NHK「所さん、大変ですよ」、SBC信越放送テレビ「ずくだせテレビ」、テレビ信州「news every.」、テレビ信州「ゆうがたGet!」、長野朝日放送「信州夢追人 特集」、MBS毎日放送「ミント!」ほか

新聞: 日本経済新聞、信濃毎日新聞、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、佐久市民新聞ほか

ラジオ: SBC信越放送ラジオ「武田徹のつれづれ散歩道・おくりびとからのメッセージ」レギュラー出演、SBC信越放送ラジオ、FM長野、FM佐久平、FM軽井沢「DESIGNS OF LIFE」レギュラー出演ほか

海外メディア: ドイツメディア「Ruptly T.V.」、イギリスメディア「Mirror」、香港メディア「South China Morning」ほか

会社概要

株式会社つばさ公益社 代表取締役 篠原 憲文(しのはら のりふみ)
本社住所: 長野県佐久市小田井906番地

2017年4月 株式会社つばさ公益社 法人設立
2017年12月 家族葬のつばさホール小田井(〒385-0009 長野県佐久市小田井906) 開業(1店舗目)
2019年4月 家族葬のつばさホール佐久平 (〒385-0022 長野県佐久市岩村田1354-4) 開業(2店舗目)
2020年12月 家族葬のつばさホール東大屋 (〒389-0505 長野県東御市和1111-1) 開業(3店舗目)
2021年11月 家族葬のつばさホール上田踏入 (〒386-0017 長野県上田市踏入2-11-15) 開業(4店舗目)
2021年11月 家族葬のつばさホール佐久中央(旧ロンパラディ) (〒385-0051 長野県佐久市中込3187) 開業(5店舗目)
2022年12月 家族葬のつばさホール上田神畑 (〒386-1108 長野県上田市神畑乙52) 開業(6店舗目)

採用情報に興味のある方はこちらから

打ち合わせ お葬式の事前相談 打ち合わせ 最安5.9万円(税込)〜選べるお葬式プラン お寺 お布施・菩提寺・お寺紹介について お客様の声 お客様の声・実際の費用 佐久・小諸・御代田・軽井沢・南佐久のお葬式習慣 佐久市・小諸市・北佐久郡・南佐久郡のお葬式習慣 つばさホール外観 家族葬で気をつけたいこと 家族葬のつばさ 小田井店 家族葬のつばさ 小田井店 自宅を使わないお葬式 つばさホールの理念